ARTIST REVIEWS

Musician

LIVE現場での使用感と印象インタビュー 
7月11日発売のNEW ALBUM「ロックンロール イズ ノットデッド」のレコーディングでもOYAIDE/NEOプロダクトがそのサウンドを支えている。


SMB_SKB_4_300
以前よりレコーディングでOYAIDE/NEO製品を愛用しているサンボマスター。
7月11日発売のNEW ALBUM「ロックンロール イズ ノットデッド」のレコーディングでもOYAIDE/NEOプロダクトがそのサウンドを支えている。
2012年5月6日の日曜日、ゴールデンウィークの最終日に行われたサンボマスターのツアーファイナル@新木場STUDIO COAST。

このツアーではステージでもOYAIDE/NEOプロダクトをふんだんに使用。レコーディングとLIVE現場でのそれぞれの使用感と印象を、ツアー最終日の新木場コーストにて、ベースの近藤さん、ドラムの木内さん、レコーディングエンジニアの杉山オサムさんにお話を伺った。

「楽器本来の音が出せてるっていうのが、弾く側としてはとてもストレスがない。」(Bass.近藤)

近藤(Bass):今回レコーディングでたくさんOYAIDE/NEO製品を使って、というか今回のアルバムではほんと全面的に使って・・・

木内(Drums):言ってみれば、Powered by OYAIDEですよ!

OY:ありがとうございます!

近藤:BLACKMAMBA-αをAVARONのDIに使ったんですけど、すっごくいいです。シールドケーブルにはFORCE’77Gを使ったんですけど、これもすっごくいいですね。

OY:AVARONはナチュラルな傾向で、BLACKMAMBA-αもナチュラルです。

近藤:AVARONを使う時点でフラットでクリアなサウンドをキープする、という狙いなんですが、BLACKMAMBA-αはその狙いをまったくそこなうことなくスケールアップさせてくれるというか、そういう印象ですね。

杉山オサム(レコーディング・エンジニア):やっぱり、BLACKMAMBA-αでしょう!単純にEQに手が行かないって感じですかね。特にBLACKMAMBA-αで録ったBass Lineに関しては、一切いじらずでした。(笑)

OY:さらにFORCE’77Gもナチュラルサウンドで、楽器やエフェクターの鳴りをそのまま伝えるケーブルです。傾向としては似ていると思います。

近藤:そうですね。やっぱり楽器本来の音を出せてるっていうのが、弾く側としてはとてもストレスがないんですね。スピードが速いとかそういうのともちょっと違う、ありのまま感。

杉山オサム:レコーディングの時に、イメージしているものや実際に鳴っている音が忠実に録音されるというのはけっこう大事。その点BLACKMAMBA-αとFORCE’77Gはすごくやりやすかった。

近藤:あとレコーディングの時にベースの音を歪ませたんですが、以前よりちゃんとまとまりましたね。例えて言うと、濡れた砂を手でつかんで移動させて、そっと置いても崩れずに形がそのまま残っている感じ。

OY:扱い、音像が、

近藤:崩れないんですよね。歪ませてもまとまりがある。

OY:その辺りはBLACKMAMBA-αですかね。

近藤:そうですね。ちなみに僕最初に試した電源ケーブルはL/i50 G5なんですよ。これをLIVEで使うサンプラーで試してみたらエッラい変わって。

OY:アンプじゃないんですね。

近藤:そう。そこではじめて電源ケーブルで音が変わるってことを認識したんですよ。こんなにグレードアップするのになんで今まで試さなかったんだろうってなって。

OY:案外みなさん電源ケーブル変えることに二の足踏んじゃうというか、躊躇する方もいらっしゃいます。でもシールドケーブルよりもわかりやすいと思うんです。

Fender_1_250
近藤:いやもう、電源ですよ。なんというかロスが少ない!ほかにもフィールドレコーディングした時にd+ PowerCable C7とd+FW、あとQAC-202のXLRを使いました。このフィールドレコーディングというのは、東日本大震災直後、石巻の瓦礫の中から回収・再生された後、都内に搬送され、音楽仲間たちの間で”しぶといピアノ”と呼ばれ愛されているアップライトピアノを使ったレコーディングで、楽曲のエンディングに使われています。
 

OY:スタジオ以外でも活躍したんですね。ありがとうございます。

近藤:ただ今日のLIVEではL/i50 G5です。

OY:それはまたどうして?LIVEサウンドにはこっち、とかこだわりが・・・

近藤:いやなんかもったいなくて(笑)。撤収の時とかになくしたらイヤだし。

OY:なくすのはナシで。L/i50 G5なくさないでくださいね。(笑)

近藤:LIVEといえばFORCE’77Gは扱いやすいですね。からまないし。あんまり固くないし。

OY:そこですか!

近藤:サウンドももちろんですよ。LIVEだと低音ぐるぐるしちゃいがちですからカットしがちなんですね。
その点FORCE’77Gはちゃんと低音がそこにいるんだけどじゃまにならないし、ベースラインもちゃんと見えるからやりやすいですね。

OY:ベーシストにも何気に人気があるのはそういう理由なんでしょうね。

近藤:そう思いますよ。あと内部配線とかあるといいですね。

OY:いやいやありますよ!1430シリーズとかHWSシリーズとか。

近藤:あ、あるんですかー。

OY:他にも直売店ではOFCの金メッキ線とか各種取り揃えておりますよ!お気軽にのぞきにきてください。

RELATED

  • 34 - blackmamba - BLACK MAMBA,36 - l_i50_g5 - L/i50 G5 PowerCable,49 - force77g - FORCE77G,

PageTop